パーソナルトレーナーのゆるゆる日記

ゆるーーーいトレーナーですよ。

再確認!タンパク質!

はい!!今回は「たんぱく質」です(^○^)

 


M様のご質問です。

結局たんぱく質ってどんな役割があるのー?

お肉にしか入ってないのー?

 


と質問がありましたのでその時にお伝えしたことと内容は同じになりますがここでも語っていきます!!

 


ではいきましょう♪

 

f:id:yukiyuki1031:20210624233242p:image
・タンパク質の役割。

 


タンパク質の役割は

筋肉、血管、内臓、皮膚、髪、爪、ホルモンなどの組織を作ることです。

筋肉は水分以外の役80%がタンパク質によって作られます。

 

 

 

・タンパク質の種類

動物性タンパク質と植物性タンパク質に分かれます。さらに細かく分けるとホエイ、カゼイン、大豆、小麦の5種類に分けられます。今回は動物性と植物性の特徴を。

 


動物性タンパク質は必須アミノ酸を含んでおります。必死アミノ酸は体内で生成されませんので食事から摂取します。

 


植物性タンパク質はさまざまな微量栄養素が含まれております。

 


・タンパク質の摂取目安。

厚生労働省が定めている食事摂取基準がこちらです。

f:id:yukiyuki1031:20201211173618p:image


・タンパク質が不足すると。

「筋肉量の低下」

ダイエット中の女性に起こりがちです。カロリー不足から筋肉を分解してエネルギーを作ります。

「肌のハリが弱くなる」

タンパク質量が減少すると体内のコラゲーンが減少します。コラーゲンに含まれるエラスチン(肌に弾力を与える)の働きも低下します。

 


「集中力の低下」

ドーパミンセロトニンなどの神経物質がタンパク質低下により生成されずらくなります。

 

 

 

・タンパク質が豊富な食材。

肉類

ロース

胸肉

 


魚類

あじ

さんま

いわし

 


卵類

ゆで卵

 


豆類

大豆

 


など書き出したらキリがないので代表的な物をいくつか書きました。

この他にもアミノ酸スコアなどを気にするとダイエットには効果的です。

 


まとめ

 


・タンパク質は体の組織を作ります。

・動物性、植物性の2つの種類があります。

・タンパク質不足だと体に不調が出ます。

・肉類だけでなく魚類、豆類、卵類などにもタンパク質は入っています。

 

 

 

はい、今日はこんな感じで終わりにします!!

 


実はネタ不足なんです笑

なので皆さん!ガンガン質問してください!ガンガン回答を出していきます!

 


ここまで読んでくださった方。 

ありがとうございます。マンモスウレピーです!では、また!!